コン検【コン検】復習に使える! 第8〜10章のマインドマップを公開 2021年1月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ。今回は学び。 コンタクトセンター検定、通称「コン検」を勉強しています。この記事では勉強成果として8〜1 …
コン検【コン検】復習に便利! 第7章をマインドマップで公開 2021年1月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ。今回は学び。 コンタクトセンター検定、通称「コン検」を勉強しています。この記事では勉強成果として4〜6 …
コン検【コン検】復習に便利! 第4〜6章をマインドマップで公開 2021年1月17日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ。今回は学び。 コンタクトセンター検定、通称「コン検」を勉強しています。この記事では勉強成果として4〜6 …
コン検【コン検】復習に便利! 第1〜3章をマインドマップで公開 2021年1月16日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ。今回は学び。 コンタクトセンター検定、通称「コン検」を勉強しています。この記事では勉強成果をマインドマ …
マネーハック調剤2.0 お薬手帳アプリが想像以上に便利だった件 2021年1月14日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ。今回は「電子お薬手帳」を使うことを学んだので、記事にしてみました。調剤2.0体験です。 EPARKお薬 …
積立投資【積立投資】月々の投信積立額を減らしてみる 2021年1月14日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ、今回は積立投資額を減らした話です。 現在の積立状況 積立投資はeMaxis Slimのバランス(8資産均等型)と先進国株式インデックスの …
TOEIC【TOEIC】スコアアップを100アップするのに何時間必要か 2021年1月12日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資でリッチになるブログ、今回はTOEICの勉強時間についてです。 100点スコアアップするのに何時間勉強が必要か 興味 …
高配当株・ETF【高配当株】めざせ月3万円 2020年はどうだったか 2021年1月11日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資でリッチになるブログ。今回は投資。高配当株投資を始めた2020年。配当金、分配金をちゃんと把握してませんでしたので、改めて確認し …
サイト育成【サイト育成】マインドマップをブログに貼る方法 2021年1月10日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資でリッチになるブログ。今回はWordPressにマインドマップを貼る方法を学んだので、まとめてみました。 ブログにマインド …
自己啓発2021年の新・勉強習慣を紹介します 2021年1月9日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 投資と学びでリッチになるブログ。今回は勉強習慣の話です。 資格リッチ 習慣が人生を創る! 2021年の勉強新習慣 モテ資格探究家として、2021年もいくつか資 …
マネーハック調剤2.0 お薬手帳アプリが想像以上に便利だった件 2021年1月14日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ。今回は「電子お薬手帳」を使うことを学んだので、記事にしてみました。調剤2.0体験です。 EPARKお薬 …
積立投資【積立投資】月々の投信積立額を減らしてみる 2021年1月14日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ、今回は積立投資額を減らした話です。 現在の積立状況 積立投資はeMaxis Slimのバランス(8資産均等型)と先進国株式インデックスの …
高配当株・ETF【高配当株】めざせ月3万円 2020年はどうだったか 2021年1月11日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資でリッチになるブログ。今回は投資。高配当株投資を始めた2020年。配当金、分配金をちゃんと把握してませんでしたので、改めて確認し …
積立投資カード支払い5万円でも幸福を感じる買い物 2021年1月6日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム スマホに届いた1通のメール。1月の投資信託の買付ができたことを知らせるものでした。買ったことすら忘れていた投資信託。理由はクレジットカードで毎月積立を設定しているから。 …
資産形成【資産形成】2020年12月度の資産形成状況 2020年12月31日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 2020年12月末のポートフォリオをまとめてみました、前回のまとめは8月。ちょうど半年経ちました。ポートフォリオも、だいぶ目指す形になってきました。 2020年12 …
マネーハックトラベラーズチェックの換金急げ! 2020年12月30日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム トラベラーズチェックって知ってますか?40代以上の人でないと知らないかもしれません。小切手の一種ですが、そのうち換金できなくなってしまうかもしれません。速やかな換金をおすすめしま …
高配当株・ETF【高配当株】NFJ-REIT(1343) 11月配当金きた! 2020年12月19日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム セミリタイヤに備え、今年から高配当のETFやファンドに少し資金をシフトしています。日本のREITインデックス指数に連動する”NEXT FU …
マネーハック固定費の見直しは12月がおすすめ 2020年12月10日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム お金の勉強にYouTubeの”リベラルアーツ大学”を毎日視聴しています。このなかで繰り返し言われるのが「貯める力」アップのための固定費の見直し。これをエクセルシートを使ってやって …
NISA/iDeCoジュニアNISAの運用に失敗した話 2020年11月29日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 通常、つみたてNISAと通常のNISAは併用ができません。この点を親権者としてジュニアNISAを利用することで、個別株と積立の両方をNISAでいいとこどりしようとしました。今回は …
NISA/iDeCo【iDeCo】2020年10月度のiDeCo成績 + この時期忘れちゃいけないこと 2020年11月1日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 資産形成の一環でiDeCoをやっています。久しぶりに私のiDeCoの状況を確認してみます。iDecoでこの時期忘れてはいけないことも書いて …
コン検【コン検】復習に使える! 第8〜10章のマインドマップを公開 2021年1月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ。今回は学び。 コンタクトセンター検定、通称「コン検」を勉強しています。この記事では勉強成果として8〜1 …
コン検【コン検】復習に便利! 第7章をマインドマップで公開 2021年1月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ。今回は学び。 コンタクトセンター検定、通称「コン検」を勉強しています。この記事では勉強成果として4〜6 …
コン検【コン検】復習に便利! 第4〜6章をマインドマップで公開 2021年1月17日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ。今回は学び。 コンタクトセンター検定、通称「コン検」を勉強しています。この記事では勉強成果として4〜6 …
コン検【コン検】復習に便利! 第1〜3章をマインドマップで公開 2021年1月16日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資で豊かになるブログ。今回は学び。 コンタクトセンター検定、通称「コン検」を勉強しています。この記事では勉強成果をマインドマ …
TOEIC【TOEIC】スコアアップを100アップするのに何時間必要か 2021年1月12日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 学びと投資でリッチになるブログ、今回はTOEICの勉強時間についてです。 100点スコアアップするのに何時間勉強が必要か 興味 …
自己啓発2021年の新・勉強習慣を紹介します 2021年1月9日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 投資と学びでリッチになるブログ。今回は勉強習慣の話です。 資格リッチ 習慣が人生を創る! 2021年の勉強新習慣 モテ資格探究家として、2021年もいくつか資 …
コン検【コン検】コールセンター従事者ならとりたい資格 しかも簡単かも! 2021年1月9日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 投資と学びでリッチになるブログ。今回は「学び」で資格取得、「コン検」の話です。 コン検とは 「コン検」とは「コンタクトセンター …
健康筋トレだけでは足りない、ヨガをやろう! 2021年1月5日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム ヨガってやったことありますか? 女性がするもの?そんなことありません。ヨガは筋トレとセットで、幸せを手に入れたい男性がやるべき必須科目みたいなのもです(もちろん女性も)。前回の筋 …
健康緊急事態宣言 おウチでモテ筋を鍛えよ! 2021年1月4日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 2021年の正月明けからコロナウィルス感染拡大により、首都圏に緊急事態宣言が出る見通しになりました。コロナは深刻だけど、年末年始の暴飲暴食と運動不足であなたの身体も緊急事態宣言で …
TOEIC【TOEIC】スタディサプリを休止1ヶ月で再開した話 2021年1月3日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 11月末に一度止めた「スタディサプリ TOEIC L&R TEST対策コース」。1月1日に再開することにしました。どうして再開した …
二拠点生活【二拠点生活】安曇野の家の管理を不動産屋さんにお願いする 2020年7月12日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 今年の梅雨の集中豪雨で九州を中心に甚大な被害がでました。長野県も土砂崩れなどや河川の決壊が危ぶまれる事態に。ただでさえコロナ自粛で東京と長 …
二拠点生活【二拠点生活】空き家の管理をどうするか 2020年6月21日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 都会と田舎の二拠点生活。新型コロナによる自粛生活で2ヶ月以上も田舎拠点に訪れることができず、かなりヤキモキしてました。 3ヶ月ぶりに帰ったら、玄関には風が運んだゴミが。庭や …
セミリタイヤ会社の新人事制度でモヤっとしている話 2020年6月7日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 会社の新しい人事制度を聞きました。アラフィフにもなると、職場環境の変化の話はキツくなってきます。 会社の新しい人事制度 書いても差し障りのないレベルで聞いたことを挙げ …
セミリタイヤ早期退職成功の5つの掟(日経マネー2020年2月号より) 2020年4月27日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 2020年2月号の日経マネーに「夢のアーリー・リタイヤ」成功の法則 という特集がありました。そこに掲載されていた早期退職成功の5つの掟とい …
セミリタイヤアーリーリタイヤ向け「逃げ切り計算機」を使ってみた 2020年4月26日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 貯蓄額、年齢などを入力すると何歳まで生きていけるかを資産してくれる「逃げ切り計算機」というサイトを使ってアーリーリタイヤのシミュレーション …
二拠点生活【二拠点生活】じゃがいも栽培の土作り 2020年3月16日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 東京と安曇野の2拠点生活。3月の安曇野では、じゃがいも栽培のための土作りをしてきました。アーリーリタイヤしたら、野菜を育てて生活コストを下げる計画。今回は野菜つくりをレベルアップ …
資産形成1億円あればセミリタイヤできるか将来予測キャッシュフロー表でシミュレーションしてみた 2019年10月8日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム セミリタイアするためのシミュレーションをしてみました。if設定で、もし1億円あって51歳でセミリタイヤしたら生活していけるかのシミュレーシ …
二拠点生活【二拠点生活】庭木の剪定にいくらかかったか 2019年9月21日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 9月の三連休に安曇野の家に庭師に入ってもらい、庭木の剪定をしてもらいました。親の代でもやってましたが、自分で庭師に頼むのは初めての経験です。 安曇野の家の庭事情 安曇 …
二拠点生活【二拠点生活】阿弥陀如来と不動明王の古い掛け軸 2019年9月16日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 前回、我が家に伝わる文政四年の納経帳を記事にしました。これとは別に、年代が分からない掛け軸があります。価値ありなし不明ですが、デジタルアー …
二拠点生活【古文書】我が家秘蔵 文政4年の納経帳 2019年9月16日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム 我が家には文政4年の納経帳が残っています。お盆のときだけ出して、祭壇に飾っていました。信州から吉備まで納経の旅をしたようです。 今回、デジタル化してみました。僕には読めない …